モノを切るにこだわっています の全記事一覧
-
お客様より嬉しい写真を送っていただきました!
2023.05.23
-
昔取った杵柄
2023.05.08
-
機械の改造
2023.05.02
-
ガンダムUC
2023.04.21
-
BLASTMANさんでの販売
2023.04.08
-
会社移転のお知らせ
2023.03.24
-
「日々是ものづくり」・・・三条ものづくり学校さんの取材
2023.03.21
-
還暦を迎えました
2023.03.18
-
臨時休業のお知らせ
2023.03.14
-
展示会!
2023.03.11
-
猫と水仙と春
2023.02.25
-
食欲の冬
2023.01.23
-
キャンプ用鋸
2023.01.20
-
謹賀新年 2023年
2023.01.05
-
背脂ラーメンと雪
2022.12.22
-
倉庫探してます👀✨
2022.12.10
-
古い機械の修理
2022.11.24
-
笑ってきました
2022.11.16
-
全国建具フェアに行ってきた
2022.11.15
-
「クールジャパンEXPO in NIIGATA」に行ってきた
2022.11.08
-
「ミニ匠の祭典」で長勝さんと再会!
2022.10.22
-
小浜市(オバマ氏)
2022.10.22
-
ソロキャンプ体験
2022.10.17
-
二黄卵! 得した気分です
2022.10.14
-
関市の刃物まつりに行ってきた!
2022.10.10
-
初秋の山歩き
2022.09.22
-
3年ぶりの三条花火
2022.08.14
-
夏季休業のお知らせ
2022.08.10
-
求人のご案内
2022.07.06
-
お勧めランチ
2022.07.05
-
鋸の研ぎ(目立て)を見学できました!
2022.06.07
-
第3回越後三条ミニ削ろう会
2022.05.28
-
機械の組み立て中
2022.05.20
-
万代バスセンターのカレーライス
2022.05.13
-
ザワつく!金曜日
2022.05.01
-
一週間の始まり
2022.04.15
-
職人さん向け 超精密のこぎり
2022.04.01
-
TAKE OUT DINNER
2022.03.22
-
ドカ雪(2/17)
2022.02.17
-
技能五輪国際大会に出場予定の吉田様
2022.01.18
-
オンラインショップ 値上げのお知らせ
2022.01.11
-
新しい歳の始まりm(_ _)m
2022.01.08
-
砺波市の河島建具様
2022.01.06
-
カーブソー用目立機
2021.12.29
-
猪俣美術建具店様へ!
2021.12.27
-
新年の支度始めました。
2021.12.24
-
大湊文吉商店様へ!
2021.12.19
-
紅葉狩り
2021.11.30
-
国立科学博物館と「組子用胴付鋸」
2021.11.18
-
ユーザー様へのご提案
2021.11.03
-
名工シリーズのパッケージが変更になりました
2021.09.21
-
おひとりさま○○○!
2021.08.30
-
木工房グルッペ様
2021.08.18
-
新型コロナウィルスワクチン
2021.07.31
-
決算棚卸し
2021.07.17
-
輸出用の梱包~続
2021.07.06
-
輸出用の梱包
2021.06.09
-
大葉
2021.06.04
-
めざましどようび
2021.05.29
-
両刃のこぎり鬼刀にサイズを表示
2021.04.28
-
【コンパクトなのこぎり】桜とエキスパート180mmシリーズ【桜満開】
2021.04.05
-
キャンプイベント見学
2021.03.24
-
ステイホームの過ごし方 その①
2021.03.22
-
金型の研磨
2021.02.09
-
ノコギリの試作
2021.02.01
-
道具の進化
2021.01.15
-
のこぎりの製造スタッフ募集中です!
2021.01.15
-
輸出用機械
2021.01.12
-
爆弾低気圧
2021.01.08
-
2021 営業日・休日カレンダー
2020.12.15
-
日々の活力
2020.12.12
-
【鋸の保管・収納に】 鋸巻バッグのご紹介
2020.11.11
-
Go To Eat!!!
2020.11.02
-
ダイハード!
2020.10.20
-
日本海の夕日
2020.10.14
-
事業継続力強化計画
2020.09.05
-
新ジャンルの鋸
2020.08.23
-
もどかしい
2020.08.11
-
装置改良の検討中
2020.07.28
-
今年は連休でもステイホームです。
2020.07.22
-
【持ち運びに便利】 折込のこぎり三枚組セット
2020.07.07
-
【木材の薄切りに】 組子用胴付のこぎりD-150C 【超精密用】
2020.06.18
-
道具の工夫!
2020.05.22
-
マスク販売中です!
2020.05.09
-
マスク販売しております!
2020.04.25
-
桜花爛漫
2020.04.16
-
ドイツビール
2020.03.20
-
コロナウイルス
2020.03.17
-
BCP
2020.02.19
-
オーストラリアのユーザーさんより
2020.02.18
-
ロボット化への提案
2020.02.10
-
やっと冬の到来です
2020.02.08
-
榊の花が咲きました
2020.01.24
-
【新製品】エキスパート180mmシリーズ 先行販売中
2020.01.07
-
本年度もありがとうございました!
2019.12.27
-
組子用鋸で竹を切ってみた。
2019.11.25
-
機械の出荷準備完了!
2019.11.16
-
新品の機械を整備中
2019.10.30
-
プレス作業していただける方を募集中です!
2019.10.29
-
中屋の鋸で冬の準備を♪
2019.10.25
-
秋のお彼岸
2019.09.28
-
オンラインショップがリニューアルオープンしました
2019.09.19
-
「仮枠切れ太郎(型式:R-1900)」 生産中止のお知らせ
2019.07.22
-
ホームページをリニューアル!
2019.07.20
-
ダイヤモンドホイールの修正作業も行います!
2019.07.16
-
ウォーターサーバー設置
2019.06.28
-
梅雨
2019.06.24
-
部品の加工
2019.06.07
-
こんな鋸も作っています
2019.06.04
-
初岩手♪
2019.05.17
-
組子用胴付鋸 縦引目のモデル名変更
2019.04.27
-
【新製品】コンパクトなのこぎり エキスパート180mmご紹介
2019.03.30
-
肥やしになっている掃除用品
2019.03.14
-
【新製品】近日発売予定
2019.02.20
-
新しいウェブサイトを先行公開しました!
2019.02.18
-
【のこぎり製造用機械】昔の機械もまだまだ活躍中!
2019.02.16
-
補助金と消費税について
2019.02.07
-
パートさん大募集です!!
2019.02.01
-
中屋胴付のこぎり 他社柄に取り付け可能です
2019.01.19
-
本年もありがとうございました
2018.12.28
-
初 ヨーロッパ!
2018.11.30
-
最近気づいた事
2018.11.09
-
オーストリアの展示会に参加してきました
2018.10.27
-
寒くなってきました
2018.10.24
-
【果樹・庭木の剪定に】剪定のこぎりのご紹介
2018.10.13
-
【コンパクトで扱いやすい精密のこぎり】 組子用胴付鋸ミニ D-150C
2018.09.29
-
地元の中学生が職場体験にきました!
2018.09.12
-
猛暑日
2018.08.23
-
ユーザー様からのお問い合わせ
2018.07.21
-
夏本番です!!
2018.07.13
-
【あらゆる精密切断に】 海外の方にも好評!胴付のこぎり
2018.06.30
-
【鋸 豆知識】その4 両刃のこぎりの呼び方
2018.06.20
-
価格改定のお知らせ
2018.06.13
-
鶴岡市加茂水族館
2018.06.11
-
続~カワラヒワ
2018.06.02
-
【長勝流のこぎり】神様ののこぎりはいかがですか?
2018.05.25
-
サビ発生にご注意!
2018.05.18
-
【果樹・庭木の剪定に】剪定のこぎり エキスパート【母の日のプレゼントに】
2018.05.12
-
花より団子
2018.05.07
-
鳥の卵が!!
2018.04.27
-
パートさん・アルバイトさん大募集です!!!!
2018.04.20
-
パート社員さんを募集中です
2018.04.05
-
お客様に感謝
2018.03.31
-
【鋸 豆知識】その3 横引目と縦引目
2018.02.17
-
「エコ事業所」の取組みが表彰されました!
2018.02.16
-
大雪です。
2018.01.31
-
【一段上の切れ味】「長勝流のこぎり」の替刃を発売します!
2018.01.15
-
大雪。
2018.01.13
-
【持ち運びに便利】折込のこぎり三枚組セット
2018.01.05
-
【鋸 豆知識】その2 衝撃焼入
2017.12.06
-
新潟県妙高市の味噌ラーメン
2017.11.28
-
【集成材・合板に最適】名工シリーズのご案内
2017.11.25
-
中屋の機械
2017.11.13
-
【持ち運びに便利】折込式両刃のこぎりのご紹介
2017.11.02
-
【鋸 豆知識】 その1 中スキ
2017.10.20
-
【コンパクト・園芸用】 盆栽用ノコギリ
2017.10.14
-
「胴付鋸ワンタッチ式」の替刃交換についてのお問合せ
2017.10.06
-
【持ち運びに便利】折込式片刃のこぎりのご紹介
2017.09.30
-
【大工さん・DIY向け・各種一般木材に】 両刃のこぎり 鬼刀(おにがたな)
2017.09.14
-
【鋸】中屋の強み【機械】
2017.08.30
-
女性の力
2017.08.28
-
嬉しい贈り物
2017.08.22
-
中学生の職業体験!!!
2017.08.19
-
【大工さん向け・建材等に】 造作用のこぎり
2017.08.04
-
続「緑のカーテン」~8/3
2017.08.03
-
【建具屋さん向け!】 超精密のこぎり・組子用胴付鋸の色々
2017.07.19
-
燕三条系ラーメン
2017.07.11
-
【パイプソー・特注品】 特殊な鋸刃を作らせてもらいました!
2017.06.30
-
現在の「緑のカーテン」~6/29
2017.06.29
-
看板が付きました!!
2017.06.24
-
【大工さん・建具屋さん向け 】胴付のこぎり 2タイプの取替え方法
2017.06.16
-
研修旅行へ (浅草~横浜)
2017.06.07
-
日光へ行ってきました - 日光東照宮・平成の大修理
2017.06.02
-
【名入れノコギリ】 記念品のノコギリを作らせていただきました!
2017.05.23
-
【組子用胴付鋸 ミニ】 コンパクトでも本格派!!
2017.05.19
-
【建具屋さん向け!】 超精密用ノコギリの40枚目!!
2017.05.17
-
【持ち運びに便利】 折込式胴付のこぎりのご紹介
2017.05.12
-
緑のカーテンに挑戦!
2017.05.09
-
【超精密ノコギリ・特殊タイプ】 NAKAYA オンラインショップへの商品追加
2017.05.04
-
「新潟県エコ事業所表彰制度」~目標達成!!
2017.05.04
-
中屋のFacebookページを開設しました!
2017.05.02
-
「tukuriba」さんへ
2017.04.28
-
組子細工の凄い技
2017.04.25
-
「アサリ」を見る「目」
2017.04.14
-
お褒めの言葉を頂きました♪ - 組子用胴付鋸
2017.04.07
-
【穴あき両刃鋸】 ワンダーソー両刃鋸の4ツ穴の特長
2017.03.31
-
【一般木材用・日曜大工に】 それぞれの柄を交換して使用できます
2017.03.25
-
販売店様の展示会に出店させて頂きました
2017.03.15
-
暖かくなってきました♪
2017.03.03
-
【春の園芸に】 剪定のこぎりのご紹介
2017.02.24
-
【建具屋さん向け!】 組子用胴付鋸 D-210Cの紹介
2017.02.16
-
大阪の木工教室様からの問い合わせ
2017.02.09
-
うれしいお返事
2016.11.09
-
長勝さん ご来社
2016.10.20
-
【アウトドアやバーベキューにも】 炭挽ノコギリ
2016.10.17
-
日本の凧の会 東海
2016.10.14
-
マグマ展示会夕方のニュースで放送
2016.10.14
-
オーストリアの美味いビール
2016.10.13
-
ザルツブルグの街並み
2016.10.13
-
オーストリア マグマ展示会
2016.10.13
-
「新潟県エコ事業所表彰制度」に参加します
2016.08.26
-
ブログ復活します!
2016.07.18
-
中屋の全自動三方刃研磨機
2011.06.22
-
中屋の生垣バリカン(ヘッジトリマー)刃の目立て(刃付け)研削機
2011.06.22
-
三条市中屋の裁断刃自動研磨機
2011.06.22
-
食品メーカー様向け包装資材を切る刃物
2011.05.17
-
蒲鉾メーカー向け三日月型刃物
2011.05.17
-
弊社営業日カレンダーをアップさせて頂きます
2011.05.03
-
当ブログにお取引先様のリンクを追加しました
2011.04.29
-
木材加工業向け中屋の組子用胴付鋸縦引き
2011.04.13
-
木材加工に適した両目立てが出来る鬼刀シリーズ鋸
2011.04.06
-
鋸メーカーの中屋としてお手伝い出来る復興のお手伝い
2011.04.01
-
東北・関東大地震被災の方々に心よりお見舞い申し上げます
2011.03.12
-
あくなき中屋のチャレンジ
2011.03.11
-
木製精密加工品向けマイタソーの替刃
2011.03.06
-
木製建具製作業界様向け超精密銅付鋸(組子用)
2011.03.04
-
中屋の鋸は必ず切れ味チエックをしています
2011.02.07
-
三条市 中屋の鋸に対するこだわり
2011.02.05
-
三条市の中屋の研磨機は使う方にやさしいモノ作りをしています
2011.02.01
-
製作中の鋸の目立て機
2011.01.23
-
三条市 中屋のゴム切断機 NC-1500R
2011.01.16
-
三条市の中屋の鋸 各社共通替刃ノコギリ 「ダイハード」
2011.01.16
-
三条市の中屋の鋸 超硬両刃ノコギリ 「鬼刀」
2011.01.16
-
三条市の中屋の鋸 タテ・ヨコ・ナナメ切りノコギリ 「名工」
2011.01.16
-
『サイエンスチャンネル』でオンエアーされました!
2011.01.06
-
中屋の鋸ブランド名はイークスです
2010.12.21
-
三条市の中屋の丸刃を研磨する為の自動研磨機
2010.12.21
-
三条市の中屋の紙、ビニール、食材を切る刃物を研磨する為の研磨機
2010.12.21
-
三条市の㈱中屋の鋸を作る為の目立機
2010.12.21
-
新潟県三条市の中屋のダボ引きノコギリ180mm
2010.12.16
-
新潟県三条市の中屋の超精密用ノコギリ210mm (組子用)
2010.12.16
-
新潟県三条市の㈱中屋はこんな会社です
2010.12.16
-
はじめまして。新潟県三条市の鋸の中屋です
2010.12.16