中屋の日常 カテゴリ記事一覧
- 還暦を迎えました
2023.03.18
昨年12月にとうとう還暦を迎えてしまいました。夫も同い年なので二人一緒に家族から祝ってもらい、その時プレゼントされたのがこの似顔絵です。とっても良く描けていて私にそっくりです。60才といえば定年退職の年齢ですが、当社の定年は65才です。もう5年この絵がで頑張りたいと思います。中屋のノコギリのご注文はこちらからどうぞ。... - 猫と水仙と春
2023.02.25
2月ももう終わろうとしていますが、新潟はまだ雪が降る日もありまだまだ寒い日が続いています。そんな中、先日は県外某所へ行って猫達に癒されてきました。地域猫ですが、人懐っこいので撫でさせてもらいました。水仙の花もあちこちに咲いています。花が咲いていると春が近づいてきているのを感じますね。来月は社内でも大きなイベントがあるので、英気を養いつつ準備を進めていきたいです。... - 初秋の山歩き
2022.09.22
9月に入って少しずつ涼しくなってきて、秋を感じる日も増えました。そんな中先日の休みの日に、新潟県にある日本百名山の火打山に行ってきました。朝5時の時点で100台くらい停められる駐車場がほぼ満車だったので、人気の山ですね!道のりは長かったですが天気にも恵まれ、頂上近くの湿地帯や頂上からは素晴らしい景色を見ることができました。10月~11月になれば紅葉も進んで、各地の山でも色鮮やかな景色が楽しめそうです。涼し... - 3年ぶりの三条花火
2022.08.14
今年は3年ぶりに各地で夏祭りが開催され、地元三条も8月6日に大花火大会が行われました。例年では10万人近くの来場者が訪れるイベントで、私自身もコロナ禍になる前は近くの土手沿いまで出向き、数人でブルーシートを敷き、お酒とつまみを味わいながら観覧してました♪ですが今年はやはり警戒してしまい、近くの空き地から見ることになってしまいました…それでも3年ぶりの開催という事もあり感慨深い、また直に見る花火にはやはり心... - お勧めランチ
2022.07.05
暑い夏を乗り切る為にお勧めランチを紹介します。南魚沼にある寿司店で鮨岡というお寿司屋があります。なんとこのボリュームで1280円という激安です。お昼は海鮮ちらしのみサイズは小、並、中、大と4種類で全部、同価格です。(写真は中)ごはんの量が違います。美味しい物を食べて暑い夏を乗り切りましょう。(腹がパンパンに成りましたがまた行きたい)... - 第3回越後三条ミニ削ろう会
2022.05.28
先日私の地元下田で『第3回越後三条ミニ削ろう会』が開催されました実は弊社もある方のお手伝いでこっそりと参加させていただきましたその方とは鋸研ぎ(目立)の革命児、鋸業界のレジェンド、長津勝一氏でございますそもそも『削ろう会』とは、”極限まで薄い鉋(かんな)屑を出すことを中心に、手道具や伝統技術の可能性を追求する会です。大工をはじめとする木造・木工関係の職人のほか、その工具を作る鍛冶、手道具や職人に興味の... - 一週間の始まり
2022.04.15
当社には皆で利用しているホワイトボードがあります。普段は業務週報を張り出しています。唯一、月曜日の朝は張り紙がありません。ホワイトボードがあらわになる瞬間です。ある月曜日、このボードにチューリップの花が咲いていました。週の始めはナイーブになりがちですがこの花を見た瞬間に元気が出ました。別の月曜日、その日は朝から雨でした。でも、この傘なら雨の日も楽しくなりそうです。このボードの絵に気づいた日から月曜... - TAKE OUT DINNER
2022.03.22
雪解けも進み、ようやく春らしくなってきましたが寒暖差が激しく、まだまだ寒い日もありますね…依然、コロナウィルスも収まりが見えず今年度末も、少し寂しい春という気がしております。この程、全国でまん延防止等重点措置が解除されましたが、まだまだかつての日常、賑わいに戻るには程遠いという感じです。この季節ですとお花見や歓送迎会等で、お酒を飲む機会も多かったと思いますが今春も自粛せざるを得ないですね…私自身も飲... - 新しい歳の始まりm(_ _)m
2022.01.08
明けましておめでとうございます新年早々のブログ担当が私に回ってきて、はて何をお伝えしたものかと思案していたところでした私事で大変恐縮ではありますが、昨日第三子が誕生致しましたキャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ我が家二人目のおなごでございます新しい年の始まりと共に新しい歳が始まるという、我が家にとっては何とも御目出度い出来事でしたのでこの場をお借りしてお伝えした次第でございます|д゚)チラッ2022年が弊社にとっても新... - おひとりさま○○○!
2021.08.30
今年の夏もあっという間に過ぎ去り、間もなく秋を迎えますね。この夏もコロナウィルスがますます猛威を振るい、外食やレジャー等、余儀なく自粛された方も多いと思います。私もバーベキューや夏祭り等、夏のイベント事が大好きな性質なのですが、去年に続き地味な夏を過ごしておりました。最後に何か夏らしい事をやろうと思い、先日自宅の庭でひとりBBQをやりました。昨今のキャンプブームで道具や工具も多種多様な商品があるよ...