中屋ののこぎり(定番品) カテゴリ記事一覧
- 【コンパクトなのこぎり】桜とエキスパート180mmシリーズ【桜満開】
2021.04.05
4月になり新潟県も桜が満開です。先日は県内のお花見スポットへ行ってきました。天気も快晴で、他にもたくさんの花見客が思い思いに桜を楽しんでおられました。私も桜たちと一緒に光合成をして、エネルギーを充填することが出来ました。人間も動物ですから、天気の良い日は外に出て、太陽の光を浴びるのが結局一番健康的なのかなあと思います。桜といえば中屋の新製品「エキスパート180」シリーズには、パッケージに桜の模様が入っ... - 【持ち運びに便利】 折込のこぎり三枚組セット
2020.07.07
長年問屋様からご注文を受けていると不思議なことが時々起こります。それは、1日で同じ商品のご注文が集中することです。先日は富士山折込両刃のこぎり替刃、「両刃のこぎりデー」でした。そこで、今日は中屋の折込のこぎりの三枚組セットをご紹介いたします。1本のハンドルに片刃・両刃・胴付の三種類の刃がセットされたとてもお得な商品です。この商品のお問い合わせは下記ホームページよりお願いいたします。https://www.nakay... - 【木材の薄切りに】 組子用胴付のこぎりD-150C 【超精密用】
2020.06.18
弊社のベストセラー商品に、「組子用胴付鋸 D-210C」という商品がございます。切り幅0.3mmと、超精密切り・細工のこぎりとして色んな方に愛用されているこの商品ですが、実はこの商品はより小さいサイズの、「D-150C」のタイプもございます。↑このような薄切りも可能です!1寸36枚目の超精密目立はそのままに、刃渡りが通常の210mmから150mmとかなりコンパクトになっています。弊社オンラインショップでご購入できますので、今まで... - 組子用鋸で竹を切ってみた。
2019.11.25
弊社の組子用鋸で竹を薄切りしてみました。一円玉よりはるかに薄く切る事ができます。ぜひ皆さんもお試しを・・・。... - 組子用胴付鋸 縦引目のモデル名変更
2019.04.27
組子用胴付鋸 縦引目のモデル名を変更しました。組子用横引目と縦引目は同じモデル名のD-210Cでしたが、縦引目をD-210Rにしました。外国の方が縦引目がCではCrosscut と間違えてしまうそうで縦引きのRipの頭文字をとってD-210Rに変更することになりました。さて、弊社は明日4/28から5/6までの9連休になります。ご不便をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。中屋オンラインショップよりご注文いただいた方には、休み明け... - 【新製品】コンパクトなのこぎり エキスパート180mmご紹介
2019.03.30
近日発売予定のエキスパート180mmシリーズを一部紹介したいと思います。エキスパート180mmシリーズは胴付・片刃・両刃の3種類となっています。弊社の従来の鋸と比べて大幅に変わっている部分が柄です。ねじ式となっていますが、従来品がねじを緩めるための道具が必要だったのに対しこの商品はねじが手ではずせるタイプになっているので替刃の交換がやりやすくなっています。またこの柄ひとつで同シリーズの別の替刃に変更すること... - 【新製品】近日発売予定
2019.02.20
中屋から新しい商品が近々発売予定です。刃の長さは180㎜のコンパクトなサイズで、胴付・片刃・両刃の3種類となっています。名前はエキスパート迅(じん)、エキスパート快(かい)、エキスパート斬(ざん)!1年かけて作った自信作です。早く発売したいです! 営業 山谷... - 中屋胴付のこぎり 他社柄に取り付け可能です
2019.01.19
最近、よくお問い合わせをいただく胴付のこぎりD-240シリーズの替刃についてお話しします。「中屋の胴付のこぎり替刃は、G社胴付のこぎりの柄に取り付け可能ですか?」と、お電話をいただきます。「はい、取り付け可能です。ネジ穴のすぐ脇の切り欠きが有る事によって取り付けが可能です。」是非、中屋の胴付のこぎりもお試しください。切れ味抜群です。中屋オンラインショップよりご購入できます。平成31年1月中旬を過ぎてしまい... - オーストリアの展示会に参加してきました
2018.10.27
オーストリアの当社代理店の展示会に参加してきました。日本の古い鋸の紹介も含め、ヨーロッパのユーザーさんに当社の替刃式の鋸を実演PRしてきました。今年も3日間、大盛況のうちに終えてくることができました!中でも一番人気だったのはやはり「超精密用/組子用鋸(D-210C)」。まだ使ったことのない方はぜひ一度お使いになってみてください!... - 【果樹・庭木の剪定に】剪定のこぎりのご紹介
2018.10.13
猛暑の夏はいつの間にか過ぎ、日差しも和らぎここち良い今日この頃です。そんな秋もあっと言う間に過ぎ、冬季剪定の時期がやってきます。弊社には「剪定鋸エキスパート」という替刃式のこぎりがございます。グリップはエラストマー樹脂製で丈夫で握りがソフト、しかも手袋着用でもすべりません。サヤはポリカーボネート樹脂製で透明感がありおしゃれで、替刃交換はフック方式でとても簡単です。果樹の剪定やお庭のお手入れに是非使...