2016年10月 月別アーカイブ記事一覧
- 長勝さん ご来社
2016.10.20
先日、長勝さんこと長津勝一さんがご来社されました。(鋸の目立てで有名な方です。)いつも、弊社の事を気にかけてくださりありがとうございます。鋸についてのご指導にはいつも感心させられます。常に勉強熱心で向上心がある姿は見習わなければなりません。また、ぜひ起こし下さい。 お待ちしております。(写真は長勝さんと社長) 営業 山谷(ヤマヤ)... - 【アウトドアやバーベキューにも】 炭挽ノコギリ
2016.10.17
先日、東京都の方から「クヌギ炭を切るノコギリがありませんか?」と問い合わせがありました。以前、特注で炭挽ノコギリを作ったことがあり在庫が残っていたのでそれをご紹介させて頂きました。このように色々な問い合わせに対応致しますのでお気軽にご相談ください。 営業 山谷(ヤマヤ)... - 日本の凧の会 東海
2016.10.14
先日、三条で凧のイベントがあり「凧の骨組を組み立てる際、中屋さんの鋸を使っているのでぜひ三条に来ているので工場見学させてほしい。」と名古屋の方から連絡がありました。せっかくなので工場を見学してもらいました。写真を撮るのを忘れましたが竹の細い骨組の繊細な凧でした。「こちらのノコギリは良く切れすぎて困る。」とお褒めの言葉?を頂きました。鋸も D-150C 超精密鋸(板厚0.2mm)を2本お買上頂きました。ありが... - マグマ展示会夕方のニュースで放送
2016.10.14
先日、10月12日夕方のニュース番組でマグマの展示会の模様が流れました。地方局のBSNさんのニュースに取り上げて頂きました。女性のディレクターでとても気さくでチャーミングな方でした。このような機会をどんどんつくっていきたいですね。社長!カッコ良く映ってましたよ。 営業 山谷(ヤマヤ)... - オーストリアの美味いビール
2016.10.13
マグマ展示会、終了後のフリーの日の昼食オーストリアで一番美味いビールを飲ませてやる!と言うのでビアホールみたいな所に連れて行ってもらいました。写真は1リットルのジョッキです。 昼から2杯飲みました。炭酸が少なめで飲みやすい感じのビールでした。確かに美味かった! ご馳走様でした。...