2017年08月 月別アーカイブ記事一覧
- 【鋸】中屋の強み【機械】
2017.08.30
製作中の機械弊社ではノコギリ製造の他、ノコギリの目立て機全般も作っております。国内はもとより海外のノコギリメーカー様にも使って頂いております。国内のノコギリメーカーの大多数が弊社の目立て機を使っています。なのでノコギリ造りのノウハウはかなり持っていると自負しています。そんな中屋の製品を是非、中屋オンラインショップでご購入ください。... - 女性の力
2017.08.28
当社の鋸作りは、そのほとんどを機械で加工しています。その機械の操作に、何人かの女性社員が携わっています。(写真は「アサリ機」を調整している女性社員)機械加工といっても、品質を決めるのはやはり最後は人の目。機械の操作と同時に、女性ならではの細やかな目も日々向上させています。そんな鋸をお近くで見つけられない場合、以下からもご購入できますので是非お試しください!↓中屋 オンラインショップ... - 嬉しい贈り物
2017.08.22
いつも当社の鋸をお買い上げいただいているお客様より、素敵なお手紙とお菓子をいただきました!本来ならば当方よりお客様に感謝の意を送らなくてはいけないのに、「いつも良い鋸と対応をありがとう」というお言葉まで一緒にいただき感謝です!!こんな喜ばしい出来事があると、この仕事をやっていて本当に良かったなぁと思わせてもらえます。これからも更に喜んでいただける良品とサービスを提供していく所存ですので、今後ともよ... - 中学生の職業体験!!!
2017.08.19
組み立て体験印刷体験地元の中学生が一日職業体験で鋸作り体験にきました!!!物づくりの面白さ、奥深さを体験して少しでも製造に興味をもってくれれば良いと思います。どんどん興味をもってゆくゆくは弊社に入社!!・・・・なんてことになれば最高なんだけどなぁ。... - 【大工さん向け・建材等に】 造作用のこぎり
2017.08.04
造作作業に最適な弊社の鋸を2点ご紹介します。息の長い見た目もおしゃれなゴールド仕上げの「快速造作のこぎり F-240G」もう1点は、縦横斜め切り兼用刃の「名工 M-250」です。F-240GとM-250の柄の互換性はございませんが、M-250は他社様の共通刃の柄に取り付き可能です。先ずは替刃をご購入戴き切れ味をお試し下さい。中屋オンラインショップ 片刃のこぎり...