2017年10月 月別アーカイブ記事一覧
- 【鋸 豆知識】 その1 中スキ
2017.10.20
鋸の板には中スキと一枚板があります。一枚板は通常の鋸、中スキとは研磨により鋸板の中央部分を薄く削ることをいいます。中スキ鋸は切った際、木材の締め付け摩擦を逃がし、切り粉のハケも良いため通常の板に比べて軽やかに、サクサク良く切れるのが特徴です。特に硬木を切るのに力を発揮します。弊社の鋸では両刃鋸 鬼刀シリーズが該当します。一度使ったら手放せない、中スキ鋸を使ってみてはいかがでしょうか中屋オンラインシ... - 【コンパクト・園芸用】 盆栽用ノコギリ
2017.10.14
弊社ではこのような盆栽用ノコギリも取り扱っておりました。現在は生産はしておりませんが…。折込タイプで折り込めばボールペンサイズです。今後も様々なノコギリを作りたいと思っております。... - 「胴付鋸ワンタッチ式」の替刃交換についてのお問合せ
2017.10.06
先日あるユーザー様よりいただいたお問い合わせを紹介させていただきます。10年以上も前に当社の「快速胴付鋸D-240」をご購入された女性のユーザー様なのですが、目を欠けさせてしまったので新しい替刃を探しているとのことで販売させていただきました。当社の胴付鋸について、「切れ味もとてもよくド素人の私の使用でも音が静がでスムーズです。(原文ママ)」と褒めていただきました。商品の到着後、ワンタッチ式の替刃の交換が...