2021年12月 月別アーカイブ記事一覧
- カーブソー用目立機
2021.12.29
早いもので今年もあと少しです。現在、機械部では2台のカーブソー用目立機を整備中です。1台はお客様からのご要望で新しい機構を追加し、自動運転の確認中です。微調整がいろいろとありましたが、順調に稼働しています。標準機は弊社のHPをご確認いただき、何かございましたらお気軽にお問い合わせください!現在の工場はこんな感じです。来年も引き続き宜しくお願い致します。どうぞよいお年をお迎えください。... - 猪俣美術建具店様へ!
2021.12.27
先日、上越市の「猪俣美術建具店」様へ訪問させていただきました。猪俣様は日本国内のみならず、フランスなど世界中に組子製品を納めており、また国際見本市にも多数参加されているという国際的にも有名な建具職人さんです。まずはショールーム入口のドア飾りに目を引かれます!ショールームには様々な作品が飾られていましたが、曲線を生かした独創的な作品が多く、見ていて飽きません。短い鋸をお使いということで、当社の「組子... - 新年の支度始めました。
2021.12.24
年の瀬が迫ってまいりました。弊社でも新年の支度をし始めました。来週は仕事納め。大掃除をして本年の垢を落とし、新たな気持ちで新年をお迎えしようと思います。今年の冬はラニーニャの影響で寒く、雪も多いと予想されています。暖かな自宅で家族揃ってDIYを楽しんでみてはいかがでしょうか?そんな作業にぴったりな中屋のノコはこちらかから☟https://nakaya-saw.shop-pro.jp/... - 大湊文吉商店様へ!
2021.12.19
とあるきっかけで先日、加茂市にある「大湊文吉商店」様で工場見学をさせていただきました。すでに当社の「組子用胴付鋸」をお使いいただいており、誠にありがとうございます!麻の葉の模様を作る際に木の皮1枚を残して切る必要があり、ご自身で作られた木製のガイドを鋸に貼り付けて切っておられました。また薄い鋸刃をしっかりと押さえるための背金も、場合によっては邪魔になることがあるということで、これまたご自身で先を切...