2022年10月 月別アーカイブ記事一覧
- 「ミニ匠の祭典」で長勝さんと再会!
2022.10.22
日曜日は京都市にての「ミニ匠の祭典」のイベントで、鋸の研究会に参加しました。いつものメンバーさんや、建築学校の生徒さん大勢も参加してて盛況でした。相変わらず人気の長勝鋸さんの講義を聞けて、とてもとても有意義でした!長勝さん、ありがとうございました!!... - 小浜市(オバマ氏)
2022.10.22
翌日の京都でのイベントに備え、前日は福井県小浜市に初の滞在。海に面するこじんまりとした雰囲気の市で、駅も海も朝日もきれいでした。いまだにアメリカのオバマ前々大統領の姿がチラホラ!?... - ソロキャンプ体験
2022.10.17
ある晴れた休日に、焚き火のために必要な木の材料を用意するためにはどんな道具が必要かつ適切なのかを実際に体感してみたくて、ノコギリを中心に比較使用してきてみました。ついでに「村の鍛冶屋(山谷産業)」さんで入手した「TSBBQ」ブランドのホットサンドメーカーにもトライ!こんな作業に慣れないために疲れ果ててしまった最後は、やはりビールで締めることになりました・・・... - 二黄卵! 得した気分です
2022.10.14
先日夕食の準備をしようと冷蔵庫から卵を3個取り出しました。内1個だけ間延びして細い長形、ムムムもしかて双子の予感!割ってみるとやはり双子、二黄卵でした。何十年ぶりでしょうか?宝くじに当たったような得した気分になりました。この卵を使って餡かけ卵を作りました。普段食べない息子も食べてくれて更にうれしくなって( ^)o(^ ) 楽しい夕食でした。... - 関市の刃物まつりに行ってきた!
2022.10.10
10月8日(土)に、岐阜県関市の刃物まつりを見学してきました。メインの刃物大廉売市では、長い通りに30以上もの出店者のテントがズラリと並び、包丁を中心にハサミや爪切りや農作業道具などなど、本当に様々な商品が売られていて、まともに真っ直ぐに歩けないほどの人出でした!近くで開催のナイフショーもとても印象的でした。久々の開催だったとはいえ、さすがは刃物の産地と納得!!最期に駐車場の待ち時間の関係で、「フェザ...