BCP
今回初めてブログを担当させていただきます。宜しくお願いします❕
先日私は三条商工会議所へ急遽お邪魔させていただくことになりました。

こちらでは『ものづくり補助金』の説明会が行われておりました。
会場はチェンバーズホールと言って100名くらい入れそうな大きな会場でした。
実際には70名が参加予定とのことでしたが若干空席が目立っておりました( ^ω^)・・・
本題の『ものづくり補助金』についてですがまだ公募は始まっておらず、
事務局の公募要項から今後公募されるにあたり予測される加点項目や減点項目のお話でした。
その中で特筆すべきは保険会社さんから説明のあったBCPのお話ではないでしょうかΣ(゚д゚|||)
みなさまBCPをご存じですか?
BCPとは事業継続計画(Business Continuity Plan)の頭文字を取った言葉です。
企業が、テロや災害、システム障害や不祥事といった危機的状況下に置かれた場合でも、
重要な業務が継続できる方策を用意し、生き延びることができるようにしておくための戦略を記述した計画書です。
また、事業継続のための戦略はBCM(Business Continuity Manage ment)と呼ばれています。
(引用:野村総研)
「みなさまの会社でも避難訓練や災害用備蓄をされているところもあるかと思われます。
しかしこのBCPを策定しておられる企業様はいらっしゃいますでしょうか?
昨今、地震や台風、集中豪雨に新型ウィルスなどの予期せぬ災害に見舞われてしまうことが多くなりました。
もしもの時に一刻も早く業務を回復、継続できるように取り組んでみてはいかがでしょうか?」
と言うのが保険屋さんの謳い文句でとても危機感をあおられた挙句に
「従業員の保険加入状況を把握していますか?」と締めくくられました。
なるほど(゚д゚)これを策定しながらさらに危機感をあおり保険加入へつなげる。
これがお前らのやり方かぁ~!
(引用:おかずクラブ)
と言う訳でこのBCPを策定・申請して国から認定を受けると『ものづくり補助金』の加点項目になるのです。
これが私たちのやり方です(´∀`*;)ゞ
長文を最後までお付き合いいただきありがとうございます|ω・`)
先日私は三条商工会議所へ急遽お邪魔させていただくことになりました。

こちらでは『ものづくり補助金』の説明会が行われておりました。
会場はチェンバーズホールと言って100名くらい入れそうな大きな会場でした。
実際には70名が参加予定とのことでしたが若干空席が目立っておりました( ^ω^)・・・
本題の『ものづくり補助金』についてですがまだ公募は始まっておらず、
事務局の公募要項から今後公募されるにあたり予測される加点項目や減点項目のお話でした。
その中で特筆すべきは保険会社さんから説明のあったBCPのお話ではないでしょうかΣ(゚д゚|||)
みなさまBCPをご存じですか?
BCPとは事業継続計画(Business Continuity Plan)の頭文字を取った言葉です。
企業が、テロや災害、システム障害や不祥事といった危機的状況下に置かれた場合でも、
重要な業務が継続できる方策を用意し、生き延びることができるようにしておくための戦略を記述した計画書です。
また、事業継続のための戦略はBCM(Business Continuity Manage ment)と呼ばれています。
(引用:野村総研)
「みなさまの会社でも避難訓練や災害用備蓄をされているところもあるかと思われます。
しかしこのBCPを策定しておられる企業様はいらっしゃいますでしょうか?
昨今、地震や台風、集中豪雨に新型ウィルスなどの予期せぬ災害に見舞われてしまうことが多くなりました。
もしもの時に一刻も早く業務を回復、継続できるように取り組んでみてはいかがでしょうか?」
と言うのが保険屋さんの謳い文句でとても危機感をあおられた挙句に
「従業員の保険加入状況を把握していますか?」と締めくくられました。
なるほど(゚д゚)これを策定しながらさらに危機感をあおり保険加入へつなげる。
これがお前らのやり方かぁ~!
(引用:おかずクラブ)
と言う訳でこのBCPを策定・申請して国から認定を受けると『ものづくり補助金』の加点項目になるのです。
これが私たちのやり方です(´∀`*;)ゞ
長文を最後までお付き合いいただきありがとうございます|ω・`)
2020-02-19 │ 中屋の日常 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit